Loading the player...


INFO:
▼レシピ詳細はこちら 📝豚バラ肉の生姜焼き 【材料】 豚バラ肉 300g 玉ねぎ 半分 醤油 大さじ3 酒 大さじ2 みりん 大さじ2 砂糖 大さじ1 生姜 大さじ1と1u002F2 (今回は桃屋のきざみしょうがを使用してます) 【手順】 ①玉ねぎをくし切りにする ②豚バラ肉を食べやすいサイズに切る ③火のついてないフライパンに材料(調味料含む)全てをいれて全体に馴染ませる ④中火で煮て、色が変わり玉ねぎに味が染み込んだら完成! 📝油揚げと長ネギとお豆腐の味噌汁 ※長ネギと油揚げは食べやすいサイズに切って冷凍して使っています 【材料】 水 400ml ほんだし 小さじ1 みそ 大さじ2 長ネギ 1u002F4くらい 油揚げ 1枚くらい 豆腐 1パック(小) ↑具材の量はだいたいでOK 【手順】 ①鍋に豆腐と味噌以外の材料をいれて火にかける ②煮立ったら火を止めて、みそを溶く ③豆腐を食べやすいサイズに切って入れて温めて完成 📝なすのレンチン煮浸し 【材料】 なす 1本 ごま油 ひとまわし めんつゆ ふたまわし 水 ふたまわし 生姜 小さじ1u002F2 ※ざっくり分量ですみません! だいたいナスの1u002F4くらいが浸ってればOKです ※2倍濃縮のめんつゆを使用しています。使っているめんつゆの濃縮によって調整してください! (トッピング) カットネギ 適量 白ごま 適量 【手順】 ①なすを4等分に切る ※時間の余裕があれば水に10分さらしてアク抜き&水気をキッチンペーパーで拭く ②耐熱容器にいれて、調味料を全て入れる ③ふた(orラップ)をして600Wの電子レンジで5分加熱 ④盛り付けてトッピングして完成